- Blog記事一覧 -保険診療について
日頃からご来院ありがとうございます。
本日は当院での保険診療の取り扱いについてご説明します(^^)
患者様からご予約のお電話を頂いた際に、「保険使えますか?」とのご質問を度々受けます。
接骨院での保険の取り扱いについては
柔道整復師法にて取り決めがされており,捻挫・骨折・打撲・挫傷という急性外傷と呼ばれるものが対象です。
現状それから逸脱する症状の場合は保険診療は出来ません。
基本的には以下の場合に保険診療とさせていただいております。
(文章そのままだと余計にわかりにくいので少し簡略化しています。)
①患部を痛めた原因が明らかである
・物を持ち上げた ・転倒した などなど
②慢性的な症状ではない
・ずっと腰が痛い ・何年も前から足が痺れる などなど
③内科的なものが直接的な原因ではない
これらが当てはまる場合には保険診療を実施させていただきます。
当てはまらない場合については当院は自費診療という形を提案させていただいております。
自費診療については次のブログにて説明いたします。
宜しくお願い致します。