はじめに…
当院の治療は店の名前にもある通り「共に歩む」ことを第1に考えています。
共に歩むとは具体的に「共に治す」「人と向き合う」二つを特に重視して取り組んでいます。
それをstep by step「一つずつ」「一歩ずつ」確認し向き合うことで、患者様と共に確実なstep up「進歩」を提供しあえる関係を作るという意味を込めて「STEP」としています。
「共に治す」とは…
「今のカラダの状態がどうあるのか」をしっかりと「患者様と共有する」「わかり易く伝えて確認する」ことを大事にしています。
ですから、やみくもに施術に入ることはせず、まずは積極的な施術が可能なのか・休ませるべきなのか・以前と比べてどう変化したかという情報を確認し・「今の状態」を患者様と共有し、不安な患者様にまずは安心してもらえる事を大事にしています。
身体を預かり、施術させて貰える事一つとっても施術者と患者様の協力関係はとても重要であると考えています。
今のカラダの状態に共に向き合っている状態をまずは作ることから始めます。
一つ一つ信頼関係を築いていくことで「患者様と一緒に痛みやケガと向き合い、共に解決する」という状態により近づくことが出来ると考えています。
「人と向き合う」とは…
どうしても肩や膝・腰に痛みを抱える人はその特徴や運動指導の方法が似通ったものになってしまいがちです。
もちろん一定の基準に則した施術は大事ですが、型にはめるのではなく、色々なやり取りを通じて患者様から得られたものとしっかりと向き合い「基準に則した施術」ではなく「今、目の前の患者さんに最適な対応と施術」を常に意識して対応します。
最後に…
「一人一人の患者さん・一つ一つの事柄と丁寧に向き合う」をモットーに来ていただいた方に「笑顔」で帰って頂ける接骨院でありたいと思います。